Million Roman Blog

ネット対戦対応競走馬育成ゲーム『ミリオンロマン』情報ブログ
*マッチレースMC(芝)10連勝を達成した雅一師 が装具色”桃 紫 薄紫 青 水 薄緑”ゲット!
 既報の通り、歴代3人目となるマッチレースMC10連勝殿堂入りを果たした雅一師に、5〜9連勝の賞品として装具色 桃 紫 薄紫 青 水 、10連勝殿堂入りの賞品として特別装具色 薄緑 が進呈されました。 おめでとうございます(^^)

 MCの主催者BubbleGum師作成の 殿堂馬ページ も更新されています。

 殿堂馬マッハソルティア号は、父マッハソート号。 テディ系 Afternoon Deelites に繋がる七代目で、近親にマルチプレイタイトル産駒2頭を輩出したayumu_mファイナルトレジャ号がいるなど、なかなか活力のある血統です。 →サイアーツリー

 マッハソルティア号自身は牝馬ですので、サイアーツリーに名を連ねることはできませんが、母としてまた名馬を誕生させてくれることでしょう。
| ミリオンカップ(MC) | 07:40 | comments(1) | trackbacks(0) |
*マッチレースMC(芝)にて 雅一師マッハソルティア号 が10連勝を達成!
 マッチレースMC にて雅一マッハソルティア号が、芝部門10連勝を達成し、見事殿堂入りを果たしました。おめでとうございます。

 芝コース変更から1週間足らずでの殿堂入りはマッチレースMC史上最短の記録になります。殿堂馬ページ にて確認できます。

 また、これに伴いマッチレースMCの芝部門は次回の第73回から、東京'02 2300m での開催となります。再び東京'02での開催となりますが中距離というよりはクラシックディスタンスに近い微妙な距離ということで更に熱い戦いを期待したいと思います。

 戦国MC同様、当MCでも登録パスが通らないものが何件かありました。MC登録の際には、実際に1度ご自分の環境で登録可能かどうかご確認いただき、通らない場合にはLumiere師が書いているような手順でのパス再取得をしていただけるようお願いします。

 マッチレースMCは随時登録募集中です。
| ミリオンカップ(MC) | 23:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
第19回戦国MCについて
 第19回戦国MCですが、登録コードの一部欠けが原因で登録できない馬が複数いました。一文字欠けのコードはなんとか出来たのですが、他のはどうしようも出来ない状況です。本来ルール上は除外とさせてもらうのですが、初登録の方もいらっしゃるので、再登録を待って処理したいと考えています。登録してくださった方々のご理解をお願いします。

 最近、こういう一部欠けの登録コードが増えてきています。意外と知られてないのかもしれないですが、ゲーム内でMC登録をした後、MC出走馬選択画面で、その馬を選択してCtrl+Cでコピーできます。そうやってやれば、登録コードの一部欠けにはなりませんので、出来ればその方法で、貼り付けてもらえればと思います。

 再登録のお願いメールが届いた方は、至急再登録をお願いします。尚、明日の夜10時までに再登録のない場合は除外とさせてもらいますので、ご了承願います。
| ミリオンカップ(MC) | 00:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
*マッチレースMC(芝)にて 雅一師マッハソルティア号 が9連勝を達成!
 マッチレースMC にて雅一マッハソルティア号が、芝部門9連勝を達成しました。

 雅一師は7、8、9連勝で特別装具色3色分の使用権を新たに獲得しました。セリキチさんに連絡して設定をお願いして下さい。

 果たして史上最短での殿堂入りなるか注目です。

 マッチレースMCでは随時登録を募集中です。
| ミリオンカップ(MC) | 23:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
高松宮記念
 もはや名人芸

 午後から仕事だったので映像で観れなかったのですが、”発動”ですかそうですか(笑)

 馬券は一応三連複を獲りましたけど、かなり穴にも流したので収支は130%くらいでした・・・ まあその結果よりも買い目の絞り方が馬券上手のL師とほぼ同じ思考だったので、そっちの方が嬉しかったりします(^^)

 私の場合午前中のレースしか参考にできなかったのですが、意外に差しが届いてることから、上がり3F重視に切り替えて、持ちタイムや近走の調子からプレシャス鉄板。 対抗に3Fタイム・枠・屋根でアドマイヤマックス。 あと馬券を面白くするために穴対抗として、休み明けで人気薄なタマモホットプレイをフォーメーションにして三連複に流したのですが、馬体重が見れてたらタマモは切れてたかも知れないですね…(いいわけ)
 逆に人気どころでは、メイショウボーラーがやたら買われてるのがよく分からなかったです。 ダート逃げなら超A級の馬ですが、もうそれで安定してる以上今更芝差しのレースに対応できるのかと。 もしそこまでできる器用さを持った馬なら最初からダート路線には行ってないのでしょうし、MR的にもダート逃げと芝差しは走行モデルが違い過ぎるので、消し。
 カルストンライトオも左回り下手+差し有利てことで消し。プレシャスが届いてなかったら あわわわ… でした(汗)

 実は、先週からIPATをようやく導入しまして、手軽に馬券を買えるようになったのでこんな話を書いています。 元々競馬のレース自体は好きであれこれ予想はしても、馬券が下手過ぎてあまり買うこともなかったのですが、春のGIシリーズも始まりますし、買い目について再勉強して、こういう話題も書いていこうかと思っています。 レース前に予想をアップできるほど馬券下手が克服できればいいのですが…w
| 競馬 | 07:06 | comments(1) | trackbacks(0) |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>
ログログシール
+ SELECTED ENTRIES
+ LATEST ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS
/SINCE 2005-02-21  /TODAY  /YEST  
このページの先頭へ